また、トレッキングに行ってきました。今回は鞍馬寺~鞍馬山の頂上には行かず、西へ~貴船~叡山電鉄貴船口という経路です。
まずは車で鞍馬駅までドライブ、駐車場に停めて歩き出します。
鞍馬寺の参道を登っていきます。
ここには本殿参拝の為にケーブルカーがあり、ウィキペディアによると 日本一短い鉄道であるらしい。今回は歩くことが目的なので乗りません。
由しばらく登ると由岐神社が有ります。既に少し息が上がってます。
道は整備されているので、この辺はトレッキングと言う感じではありません。
ところどころにトイレがあるので、休憩しながら登れます。
本殿に到着。最後の長い階段がしんどいです。ここまで出発から30分程。
更に上を目指して登っていきます。
石階段はあるものの周りの景色は山の中って感じになってきました。しかし、全然普通の服装で観光客も歩いています。
山道の地図が有りました。
さらに登っていくと未だ台風の爪痕が残っています。
木の根道、硬い地質の為、杉の根が地中に入りにくい為、このようなウネウネの根っこが地表に出てきています。
山道になってきました。歩いている人も少なくなて来ています。
奥の院魔王殿に到着しました。こんな山中に社を建てるのは大変だっただろうな~。
そして私、出発前にトイレは済ましていたのですが、何と大をもよおすというピンチに陥ってしまいました。
あぁぁぁ、どうしよう・・・。こんな山の中にトイレ無いやろし貴船まで我慢できるか!?無理なんちゃうの?いや、もっと我慢したこともあるやないか!でも腹イタイ・・・。
と自問自答していたところ
神様! 護法魔王尊様!ありがとうございます!
ご信徒さん達が自ら資材を運び立て直して下さったとの事。
手を合わせて、生きとし生ける者すべてに感謝をしながら、用を足させて頂きました。ふぃ~。
ここからは急な坂道をひたすら下っていきます。登りはかなりしんどそうな道です。
距離はそんなに無いのでテクテク歩いていくと
西門に到着です。
橋を渡れば貴船街道。
体力的に同じ道を帰るのはもう無理なので、叡電の貴船口駅まで歩いて、電車で鞍馬駅まで行くことにしました。
途中に色々謂れのあるスポットが有ります。
駅の手前で川原に降りられたので、ちょっと遊んでから電車へ
改修中の貴船口駅から電車に乗りました。観光のお客さんで結構満員でした。
5分ほどで鞍馬駅に到着。楽ちん楽ちん
お出迎えの天狗は2代目。初代は積雪に耐えられず、鼻がぽっきり。
と言う事で全行程約5㎞、程良い疲れでいい運動だと思います。6歳の長女も歩き切りました。
ちなみに我が家では全員トレッキングポールを所持。両手に2本持って歩いています。下りは特に膝に負担がかかるので、ポールを先に突いて歩くことによって膝への負担を和らげ、腕や上半身も使うので、全身運動になります。更にぬかるみなどでは転倒も防げるので、山を歩くならあった方が良いと思います。
年末から全然キャンプに行けてません(泣)
仕事が忙しいし、雨ばっかだし、せめて雪降ってくれ~!朽木のスキー場にも行きたいのに!
キャンプに行ける日を作ろう!と思っている今日この頃です。